プロフィール

まっちゃん

Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ 
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。 
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。

https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/

フリーエリア
全記事表示リンク

ルノーとFCAが統合へむけて? 自動車販売は規模だけ?

2019/05/28 19:45:59 | PERSONAL VIEW | コメント:0件

日産と三菱自動車と連合を組んでいるルノー(仏)そんなルノーがFCA(フィアット・クライスラー)と経営統合へ向けて動いているそうです。FCAとルノー日産三菱自動車連合での規模は2018年の世界販売台数の規模で計算すると1559万台にのぼり、2018年に首位だったフォルクスワーゲンの1083万台、2位のルノー日産三菱自動車連合の1075万台、3位のトヨタの1059万台をおおきく引き離す規模。4位のGMは838万台と3位と4位とで約200万台も...続きを読む

トヨタがチェコの合弁会社を完全子会社化で欧州を攻める?

2019/01/17 19:50:52 | PERSONAL VIEW | コメント:0件

自動車生産国内トップ。世界生産でもトップ争いを何年も続けているトヨタ自動車そんなトヨタ自動車が11月下旬仏自動車大手グループPSAとのチェコの合弁会社をトヨタの完全子会社にするとの発表。今は「トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモービル・チェコ」これが完全にトヨタの子会社に!予定では2021年1月の予定。トヨタは現地生産が基本スタイルだから消費する地域で生産したいのでしょう。勝手なオレの想像だけど・・完全子...続きを読む

オリンパスの軟骨再生医療の話に J-TEC(7774)を心配!

2018/12/12 19:50:05 | PERSONAL VIEW | コメント:0件

昨日に引き続き保有株J-TEC(7774)のへ心配事個人的には皮膚と軟骨といった既に製品化した再生医療製品を展開するJ-TECは再生医療分野のトップランナーだと思っている。そして 富士フィルム傘下でのシナジー効果。そこへ花王の人工皮膚ニュースはちょっとビビってるけどさらにビビる事態。それはオリンパスの再生医療参入ニュース。『オリンパスは11月末、培養した軟骨細胞を用いた膝関節の軟骨欠損の治療法について、国内で臨床...続きを読む

味の素の通期見通し下方修正 コーヒーが競争激化

2018/11/26 19:50:39 | PERSONAL VIEW | コメント:0件

味の素(2802)は「味の素」や「ほんだし」といった調味料が看板の国内調味料最大手。そんな味の素が今期の通期業績見通しの下方修正を。味の素2019年3月期修正値  売 上 高 : 1,155,200百万円(△2.4%) 事業利益 : 95,700百万円(△7.1%) 当期純利益: 55,000百万円(△9.8%)修正の理由としては国内においては家庭用冷凍食品と家庭用コーヒーの競争激化等でこれらの売上が落ちているようです海外においてのマイナス要因...続きを読む

インプレス(9479) の上方修正

2018/11/22 19:50:00 | PERSONAL VIEW | コメント:0件

インプレスホールディングス(9479)は出版やデジタル出版の会社パソコンの指南書「できる・・」シリーズや「山と渓谷」などの出版物が代表 なのかなそんなインプレスが 2Qを上方修正。 2019年3月期    2Q修正値 売 上 高 : 6,074 百万円(1.2%) 経常利益 : 194百万円(49.2%)四半期純利益: 361百万円(20.3%)修正の理由としては書籍や電子出版販売、イベント・セミナーの好調な推移に加えデジタルコミック販...続きを読む