プロフィール

まっちゃん

Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ 
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。 
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。

https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/

フリーエリア
全記事表示リンク

令和初の投資はラックランド(9612)とハニーズ(2792)

2019/07/19 19:50:38 | 言い訳 | コメント:0件

令和一発目の株式購入はラックランドとハニーズを。とりあえず言い訳をしておこう!まずは「ラックランド(9612)」日本の食文化の向上の貢献する会社。とうたってる。生活をもっと興味に溢れた、美味しい、楽しいものにする会社。・・・らしい商業施設などの商空間を設計して企画してデザインをしてつくりあげてメンテナンスする会社。・・と。実はホームページを見てもいまいちよくわからない会社。じゃ なんで買えたかっていう...続きを読む

老後2,000万円の問題で投資する人増えるの?

2019/06/14 19:50:51 | 言い訳 | コメント:0件

年金受給だけでは老後の生活費がまかなえず老後の目安として2,000万円必要といったいわゆる「老後2,000万円問題」焦点が2,000万円になっているから余計にややこしく、選挙前の論点としても恰好の的。年金だけでは月々5万円ほど不足するからっていう計算らしいけど、それ以外にも政府はタンス預金を引っ張り出して将来の備えに多くの人に「投資」してもらいたいようです。比較的安全な運用方法で長期間投資することで資産形成を目指...続きを読む

平成最後の株購入、ビックカメラ(3048)の言い訳は、娘の前で恥をかいたから

2019/05/14 19:50:17 | 言い訳 | コメント:0件

平成31年の4月そう史上最大のGWを目前に平成最後の年にして最後の月こんなことがありました娘が誕生日プレゼントにCDラジオが欲しいと、ひそかに祖父母にお願いしていたらしく誕生日付近のある日娘の祖父母いわゆる わたくしの両親がお金を持ってきました。どうやら自分たちでは好みが選べないだろうから見てやってという事らしいです。そんなことで娘が得たCDラジオ代1万円そして休日目的のCDラジオ目指して家電量販店「コジマ...続きを読む

10月売った株の言い訳 日本郵政(6178)

2018/11/05 19:53:48 | 言い訳 | コメント:0件

乱高下の激しかった10月そんな10月に売った株の言い訳10月は乱高下の中日本郵政を売りました日本郵政昨年の10月公募増資の際N村証券から話をいただいて相談の上納得して?買った株納得はしたんだろうけどもともと、個人的には好きな業種じゃないし自分だけで選ぶならまず買わないだろう銘柄だからもう少し早く手放す予定だったんだけどんんー 予定道理にはいかず・・・日本郵政株自体6月の1200円台から9月の1,350円まで戻し気分的...続きを読む

ソニー(6758) 売れない 言い訳 

2018/10/29 19:52:38 | 言い訳 | コメント:0件

ソニー(6758)は昔はAV機器大手今は?金融?ゲーム機のプレステやテレビなどのAV機器も手掛けるけどま大手AV機器メーカーソニーは公募増資で参戦しています。だから買値は3,420円ソニー大好きな企業なんだけど長く持っていていいかどうか判断できずまた公募増資で買う以前業績不振で株価が1,000円を切ったことがあった。またハイテク産業に位置するだろうから新規技術を持ったベンチャーが生まれた際一気に技術を抜かれるのではな...続きを読む