プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
2018/12/31 12:33:33 |
未分類 |
コメント:0件
さて2018年最後の日ブログのタイトルが『まっちゃんの言い訳』なので2018年の言い訳を・・・今年はさー ・・・今年のは・・の前に・・・オレの投資スタンスは「長期保有」そして見習うべきは「ウォーレン・バフェット」。でありながら2018年なかなか やめとけばよかった と いう場面が何度も勇み足だったなーという事も何度も・・・年末にかけて全体的にこれだけ下げたんだから同じような気持ちの人が多いでしょきっと株で負け...続きを読む
2018/12/30 15:26:17 |
株主優待 |
コメント:0件

富士フィルム傘下の再生医療会社ジャパンティッシュエンジニアリング(J-TEC(7774))は日本初の再生医療製品を製品化して世の中に送り出しさらには保険収載も果たしたという我が国の再生医療のパイオニア企業。自家培養皮膚の「ジェイス」や自家培養軟骨の{ジャック」が再生医療製品の看板。そんなJ-TECの中間報告書は両面印刷で裏面が卓上カレンダーに変身!いちおカレンダーを優待ととらえるならこれも優待かな?2019年3月期...続きを読む
2018/12/29 15:30:40 |
株主優待 |
コメント:0件

東洋ビジネスエンジニアリング(4828)は製造業向けERP導入のパイオニアとうたう会社ERPは基幹情報システムともいわれ仕入れから販売までの情報管理で業務を効率化するものそんな東洋ビジネスエンジニアリングはSAPやオラクルのERP製品や自社開発の「mcframe」を扱っている会社12月上旬東洋ビジネスエンジニアリングから株主通信と共に株主優待のクオカードが届きました。ここは年4回権利がある株主優待2019年3月期 2...続きを読む
2018/12/28 19:50:54 |
株主優待 |
コメント:0件

八洲電機(3153)(12/27) (決算/3月) 株 価: 749円PER(予): 9.53倍 P B R : 0.89倍EPS(予): 78.58円 R O E : 8.93%配当(予):20 円株主優待 あり 優待権利/9月末 /100株以上[内容] ジェフグルメカード100株以上:500円分200株以上:2,000円分◆八洲電機(3153)は工場や事務所の設備を取り扱う商社取り扱う商品では日立グループの商品の割合が多く、八洲電機をとおして工場や事務所に設計・施工・保...続きを読む
2018/12/27 19:50:47 |
株主優待 |
コメント:0件

ハウス食品グループ(2810)はカレールウの国内最大手「バーモントカレー」や「ジャワカレー」「フルーチェ」や「ウコンの力」などが代表的な商品12月上旬そんなハウス食品から株主優待が届きましたここは3月末と9月末の年2回権利があり今回は9月末権利の今年2回目の物今年の夏頃から出てきたハウスの乳酸菌「L-137」を使った商品が入っていました「なれずし」から発見された「L-137」「飲みすぎ」とセットで「食べ過ぎ」も気にな...続きを読む
2018/12/26 19:50:18 |
株式投資 |
コメント:0件
ジャパンミート(3539)は関東を中心に「生鮮館」「パワーマート」「ハナマサ」などの店舗で精肉の卸事業とスーパーマーケットを展開する企業。そんなジャパンミートの2019年7月期決算は順調の滑り出しのようです2019年7月期 1Q 売 上 高: 27,090百万円(+2.8%) 営業利益: 934百万円(+22.8%) 経常利益: 957百万円(+27.1%)四半期純利益:540百万円(+30.9%)今期はスーパーマーケットやその他外食事業が順調に推移...続きを読む
2018/12/25 19:50:51 |
株主優待 |
コメント:0件

ホンダはオートバイや自動車船外機や農機具小型ジェットを手掛ける会社中でもオートバイは世界トップ。そんなホンダ(7267)から株主優待の切手が。届いたのは12月上旬。切手ファンにはうれしいのかなホンダの切手です。そして前回の優待で申し込んだカレンダーも到着しています。中身はこんな感じ。ホンダのカレンダーだからといってカッコいい車の写真じゃないってのが毎年 意外。中間決算は良好のようです2019年3月期 2Q 売...続きを読む
2018/12/24 15:35:40 |
株主優待 |
コメント:0件

ユーグレナ(2931)は植物なのか動物なのか光合成をおこないながら活動が出来るミドリムシそのために養分豊富で健康食品だけじゃなくエネルギーに のような様々な使い方が出来るミドリムシそのミドリムシの学術名がユーグレナユーグレナ(2931)はミドリムシで健康食品から化粧品エネルギー分野まで視野に展開する企業そんなユーグレナから11月下旬株主優待が到着しました。昨年までユーグレナの優待は自社製品の割引販売だったも...続きを読む
2018/12/23 15:35:56 |
株主優待 |
コメント:0件

丸一鋼管(5463)(12/21) (決算/3月) 株 価 : 3,325円PER(予): 19.24倍 P B R : 1.05倍EPS(予): 172.82円 R O E : 6.22%配当(予): 71.5円株主優待 あり 優待権利/3月末・9月末 //100株以上[内容]お米券 100株以上:3kg分1,000株以上:6kg分丸一鋼管(5468)は鋼管の国内首位鋼管って何だって思うけど金属でできたパイプのこと。身近なものだとガードレールの柱だったり街灯の柱だったりそんなパ...続きを読む