プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
2019/01/31 19:52:52 |
コービーブレイク |
コメント:0件

トーソー(5956)はカーテンレールやブラインドの大手。そんなトーソーから株主優待制度の変更の発表が。トーソー株主優待変更の発表2020年3月末からは保有期間に対しても内容が変わるようですが、2019年3月末の権利確定分では『100 株以上 1,000 株未満 : 図書カード 1,000 円贈呈1,000 株以上: 優待商品(3,000 円相当)贈呈または寄付』というものらしいです。ちなみに2018年3月末権利分の内容は『100 株以上 1,000 株未満...続きを読む
2019/01/30 19:52:34 |
株式投資 |
コメント:0件
病院などの医療機関で頻繁に使われる使い捨てのマスクやガウン患部を衛生状態に保つためのシーツそんな製品に用いられる不織布。ホギメディカル(3593)は医療用不織布のトップ企業。そんなホギメディカルの2019年3月期3Q2019年3月期 3Q 【 売 上 高】 27,963百万円(△0.6%) 【営業利益】 3,924百万円(△7.5%) 【経常利益】 4,024百万円(△6.4%)【四半期純利益】 5,625百万円(+22.5%)純利益が+22.5%の増益にな...続きを読む
2019/01/29 19:50:20 |
気になる銘柄 |
コメント:0件
細胞シートを手掛けるセルシード(7776)心筋細胞をシート状にした話題を何年も前に耳にした記憶も。そんなセルシード(7776)から自己細胞シートによる軟骨再生治療が厚労省の先進医療会議での承認を得たとの発表。今後東海大学医学部付属病院での共同研究が進むのでしょうね。同治療の適応症例としては「変形性膝関節症の軟骨欠損」と。膝関節の軟骨の再生医療?保有株のJ-TEC(7774)は既に再生医療軟骨『ジャック』で保険適応...続きを読む
2019/01/28 19:50:46 |
株式投資 |
コメント:0件
「大阪なおみ(日清食品)」に沸いた全豪オープンおめでとう大阪なおみ(日清食品)ちゃんそして世界ランク1位おめでとうすげーわ世界ランク1位になってこれからは追われる側得られた名誉以上にプレッシャーも凄いかかるのだろうけどどうか 今まで以上にテニスを楽しんで!とりあえずおめでとう「大阪なおみ(日清食品)」そしてこれからなおみちゃんの報道記事が出るたびに日清食品の表記も。楽しみだ日清食品(2897)。 日清食...続きを読む
2019/01/27 15:30:13 |
株式投資 |
コメント:0件
トランザクション(7818)はオリジナル雑貨やノベルティグッズ電子タバコの「vape」などを扱う企業これら雑貨は外注するファブレス形態をとっています。そんなトランザクション(7818)から株主優待拡充の発表が。1セット2,000円相当が3,000円相当にグレードアップするようです。という事は従来の内容『内容//4種類の1セット2,000円相当の自社製品より選択・100株以上:1セット・500株以上:2セット・1,000株以上:3セット ...続きを読む
2019/01/26 15:30:10 |
株主優待 |
コメント:0件

マニー(7730)は白内障の手術の際に用いられる眼科用のメスや手術の際にチクチクと体の中を縫う針で高シェアを持っている会社。そして高収益な企業としても有名。そんなマニーより株主優待のクオカードが届いています。ここの株主優待権利が8月末なのに優待が届いたのが12月末だったかなー1月に入ってからだったかなーバタバタと忙しい時期で・・たしかその辺り。忘れた頃にやってきます。マニー既に2019年8月期の1Qの発表も...続きを読む
2019/01/25 19:50:08 |
気になる銘柄 |
コメント:0件
自動車生産でも技術でも世界トップを走るトヨタ自動車トヨタはかねてからトップの自動車生産会社でありながら常に危機感を募らせ自動車生産会社からの脱皮を試みて様々な挑戦の話があったけど、今回のだってそうでしょ。自動車生産だけする会社からの脱皮のひと皮だろ?トヨタ(7203)は東南アジア配車サービス最大手「グラブ」に対し、車両の保守や自動車保険を扱う総合サービスを今年、2019年から始めたようです。サービスはまず...続きを読む
2019/01/24 19:50:47 |
気になる銘柄 |
コメント:0件
今年は医療費抑制に。なのか患者負担抑制に。なのかノーベル賞を受賞した本庶さんのおかげなのでしょうね。がんの治療の保険適用範囲の拡大?保険で治療できる選択肢の拡大?が予定されてるようです。保険適用が予定されている「がんの新医療」はがん細胞の遺伝子を調べ最適な治療法を探る「ゲノム医療」の遺伝子検査システム。このシステムに保険適用の見通し。がん細胞の遺伝子を詳しく調べ、どの遺伝子に異変があるかをあらわに...続きを読む
2019/01/23 19:50:33 |
株主優待 |
コメント:0件

HOYA(7741)はメガネのレンズやペンタックスの内視鏡ハードディスク用ガラス基板中でも半導体用マスクブランクス・フォトマスクでは世界トップクラスの企業とにかく光学分野の巨人そんなHOYAの事業報告書についてくるコンタクトレンズ割引クーポン使えるのはアイシティに限られますが充分優待券ですよね。2019年3月期 2Q 【 売 上 高】 280,909百万円(6.8%) 【税引き前利益】 73,625百万円(16.1%) 【四半期純利益】 59,...続きを読む