プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
2019/04/30 15:30:39 |
株式投資 |
コメント:0件

病院などの医療機関で頻繁に使われる使い捨てのマスクやガウン患部を衛生状態に保つためのシーツそんな製品に用いられる不織布。ホギメディカル(3593)は医療用不織布のトップ企業。そんなホギメディカルの2019年3月期決算 売 上 高 : 36,658百万円(△0.7%)営業利益: 4,382百万円(△16.9%)経常利益: 4,503百万円(△16.3%)当期純利益: 6,043百万円(+14.8%)ホギメディカルが一押しの製品「オペラマスター」医療機...続きを読む
2019/04/29 15:35:58 |
株主優待 |
コメント:0件

製薬大手の大塚HD(4578)は大塚製薬を中心としたグループで身近なところでは「ポカリスエット」「カロリーメイト」「ボンカレー」をとおして多くの人に触れられている企業そんな大塚HD(4578)から株主優待が届いています。届いたのは4月中旬。大塚HDグループ製品詰め合わせです。中身は以下の通り・ポカリスエット・ポカリスエットイオンウォーター・おろなみんCドリンク・ファイブミニ・カロリーメイトゼリー(アップル味)・...続きを読む
2019/04/28 15:35:51 |
株主優待 |
コメント:0件

自動ドアのセンサや非接触温度計など赤外線技術のトップレベルのオプテックスグループ(6914)そんなオプテックス(6914)から株主優待が届いています。届いたのは3月下旬オプテックスの優待はクオカード。1,000株以上保有のため3,000円分のクオカード。まあありがたく使わせていただきますけどただ優待としては100株以上の1,000円分に対して1,000株以上で3,000円分だから優待が目当てなら100株保有がコスパがよい。赤外線のトップ...続きを読む
2019/04/27 15:30:03 |
株主優待 |
コメント:0件

業務用ヘア化粧品の国内トップのミルボン(4919)そんなミルボン(4919)から株主優待の案内が届いています。到着したのは3月下旬。ミルボンの優待はポイントに応じてヘアケア商品をカタログから1点選択我が家の権利は100株以上500株未満で3年以上保有の60ポイント60ポイントの対象はシャンプーとトリートメントのセット3種類の中からの1点選択。ここで問題発生。うちの奥さんミルボンのエルジューダを愛用。だからミルボンの優待...続きを読む
2019/04/26 19:51:26 |
コービーブレイク |
コメント:0件

『靴下屋』を展開するタビオ(2668)そんなタビオ(2668)の2019年2月期決算タビオ(2668)2019年2月期決算 売 上 高 : 16,486百万円(+0.6%)営業利益: 606百万円(+28.9%)経常利益: 621百万円(+25.9%)当期純利益: 364百万円(+230.2%)おぉ~純利益が跳ね上がった!じゃ 配当は~30円と据え置きガックリ😞売り上げの大部分が靴下屋関連部門なので靴下が売れたんでしょうね(2668)タビオ(ザラ場) [決算/2月]...続きを読む
2019/04/25 19:50:07 |
気になる銘柄 |
コメント:0件
昨日憧れのファナック(6954)の決算発表が。ファナック(6954)はロボットに命令を下す数値制御装置であるNC装置の世界トップ。目が覚めるような黄色がトレンドカラーで黄色いロボットやFAでもそして稼ぐ力でも有名な会社。そんなファナック(6954)結構な減益だった模様。2019年3月期決算 売 上 高 : 635,568百万円(△12.5%)営業利益: 163,297百万円(△28.9%)経常利益: 183,459百万円(△26.5%)四半期純利益: 154,1...続きを読む
2019/04/24 19:50:54 |
株式投資 |
コメント:0件
バウムクーヘンなどの「しっとり系食品」のパッケージの中に入っている食品保持剤や飲み薬などの錠剤のコーティング装置などを手掛けるフロイント産業(6312)そんなフロイント産業(6312)の2019年2月期決算《2019年2月期決算》 売 上 高 : 18,408百万円(△7.0%)営業利益: 1,223百万円(△37.9%)経常利益: 1,326百万円(△33.5%)当期純利益: 843百万円(△42.9%)おいおいおい結構な減益じゃん減益の原因としては機械...続きを読む
2019/04/23 19:50:45 |
未分類 |
コメント:0件
ゴーン氏の事件で話題の日産とルノーゴーン退陣で仲良くなるかと思いいや早速ルノーは日産に経営統合を提案とのこと。結局この問題ってフランス政府の要望だったりするんでしょ。ゴーン氏に代わるルノー会長スナール氏自体当初はそのつもりはないって言ってたじゃん。今も本心では、統合のつもりないのかもしれないけど、何かしら、背後から力が加わってるんでしょ きっと。オレはさ日産ファンでもないし株主でもない。愛知県民と...続きを読む
2019/04/22 19:52:16 |
未分類 |
コメント:0件
東海地方の電力大手である中部電力(9502)そんな中部電力が「株主還元に関する考え方」の修正を発表。ぬぬぬ!中電の発表では『・・安定的な配当の継続を基本としながら、利益の成長を踏まえた還元に努め、連結配当性向30%以上を目指してまいります。』だそうです。ちなみに従来は『・・財務状況などを勘案したうえで、安定配当に努めていくことを基本といたします。』だったようです。何事かと思ったわ結局目標変更でしょ「30%...続きを読む