プロフィール

まっちゃん

Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ 
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。 
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。

https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/

フリーエリア
全記事表示リンク

宝ホールディングス(2531)から株主優待の案内(2019.3権利分)とヴィアHDの優待で焼酎到着。

2019/06/30 15:30:05 | 株主優待 | コメント:0件

「みりん」や「焼酎」の最大手の宝酒造そして宝酒造インターナショナル再生医療などで名を連ねるタカラバイオからなる宝ホールディングス(2531)そんな宝ホールディングス(2531)から2019年3月末権利分の株主優待の案内が届いております。案内が届いたのは6月上旬。100株以上だと1,000円相当の詰め合わせ。1,000株以上だと3,000円相当の詰め合わせ。我が家の権利は100株保有の1,000円相当。みりんなど調味料か酒か寄付か酒をチ...続きを読む

DCMホールディングス(3050)から株主優待の案内。2019年2月末権利分

2019/06/29 15:27:05 | 株主優待 | コメント:0件

ホームセンターの首位DCMブランドのプライベート商品をかかげ「カーマ」を中心に「ホーマック」「ダイキ」「ダイキ」「くろがねや」「サンワ」などを展開するDCMホールディングス(3050)最近はEC事業にも注力。そんなDCMホールディングス(3050)から2019年2月末権利分の株主優待の案内が届いております。到着したのは6月上旬。はがきにて優待希望か寄付希望かを意思表示する形式です。DCMの優待は毎年内容が異なっていて楽しみ。...続きを読む

オイレス工業(6282)から株主優待の案内、2019.3権利分

2019/06/28 19:50:24 | 株主優待 | コメント:0件

オイルレスのベアリングで国内トップそんなオイレス工業(6282)から株主優待の案内が到着しています。到着したのは6月上旬オイレス工業の優待初めていただく優待という事でここを仕込んだのは2018年4月以降株価2,000円以上で仕込んでいます。というか仕込んじゃってます・・・優待のほうは選べる楽しさがあるというのか豊富な選択肢が用意されていて・・株主優待おすすめ銘柄?ま 時間があるときにゆっくり選ぼっつーか安定した...続きを読む

伊藤ハム米久の株主優待2019.3末権利分とKDDIの優待で頼んだ品が到着

2019/06/27 19:50:29 | 株主優待 | コメント:0件

ハムとソーセージの国内トップの伊藤ハム米久ホールディングス(2296)そんな伊藤ハム米久(2296)から3月末権利分の株主優待が届いております。到着したのは6月中旬。中身はロースハム400gと豚肉の味噌煮込み350g。ずっしりと食べ答えのある優待。(2296)伊藤ハム米久HD(6/27) [決算/3月] 【株 価】 735円【PER(予】 15.51倍 【P B R】 0.97倍【EPS(予】 47.4円 【R O E】 4.8%【配当(予】 17円【株主優待】 あり ◆権...続きを読む

不二電機工業(6654) 2020年1月期1Qは大幅減益。蒲郡の割烹「うえむら」で食事会。

2019/06/26 19:50:30 | コービーブレイク | コメント:0件

不二電機工業(6654)は電気部品の会社主にスイッチのシェアが高くその他 表示灯や端子台なども手掛けています。そんな不二電機工業(6654)の2020年1月期1Qは大きく減益。2020年1月期 1Q 売 上 高 : 856百万円(△14.5%)営業利益: 30百万円(△74.6%)経常利益: 38百万円(△68.3%)四半期純利益: 29百万円(△64.6%)今1Qは端子台をはじめとする電力向け製品や太陽光発電向け接続箱、海外向けの遮断機用補助スイッチ...続きを読む

ハウス食品(2810)の株主優待。2019.3権利分

2019/06/25 19:50:46 | 株主優待 | コメント:0件

ハウス食品グループ(2810)はカレールウの国内最大手「バーモントカレー」や「ジャワカレー」「フルーチェ」や「ウコンの力」などが代表的な商品そんなハウス食品(2810)から2019年3月末権利分の株主優待が到着しています。到着したのは6月上旬。アンパンマンの絵がプリントされているこんな感じの箱を開けると。こんな感じでした。ハウス食品の株主優待ここのところウコンの力が毎回のように入っていたのに今回は入っていない。...続きを読む

三菱重工(7011) MRJの名称変更に外国社買収?と

2019/06/24 19:50:55 | 未分類 | コメント:0件

発電所や大型客船自衛隊の船やH2ロケットのような航空宇宙関連と幅広く手掛ける三菱重工そんな三菱重工(7011)は小型旅客機『MRJ』の話題もちょくちょく。数年前にMRJ部門は子会社化しているけど三菱重工の、でしょってイメージ。先日は納期遅れのイメージ改善のためか名称を「MRJ」から「スペースジェット」へ変更すると。そして三菱重工。カナダの航空機大手ボンバルディアから小型旅客機事業を買収交渉中との話が!MRJの納期遅...続きを読む

KDDI(9433)の株主優待。2019年3月末権利分

2019/06/23 15:36:54 | 株主優待 | コメント:0件

『au』ブランドの携帯回線を展開する通信大手「KDDI(9433)」最近は通信以外の通販などにも力を入れて経営の多角化に力を入れつつあるようです。そんなKDDI(9433)から株主優待の案内が届いております。到着したのは6月上旬。KDDI(9433)昨年購入した株で、優待をいただくのはお初。100株保有で5年未満の3,000円相当のカタログです。中身をチラッと。3,000円相当のカタログは、なのか。カタログに掲載されているのはすべて食い...続きを読む

浜松ホトニクス(6965)の株主優待、2019年3月権利分

2019/06/22 19:53:49 | 株主優待 | コメント:0件

光電子倍増管や光半導体といった光に関する技術のすごい会社浜松ホトニクス(6965)そんな浜松ホトニクス(6965)から今まで何度もいただいたけど一度も利用したことのない株主優待が届いております。到着したのは6月上旬。検診の割引が各、150,000→140,000220,000→200,00029,000→27,000割引なんでしょうけどよくわからない。おそらく、真剣に検診を受ける方は割引なくてもやるでしょ。2019年9月期 2Q 売 上 高 : 74,413百万円...続きを読む

味の素(2802)の株主優待、2019年3月権利分の案内が到着したのは6月上旬。

2019/06/21 19:50:43 | 株主優待 | コメント:0件

『味の素』や『ほんだし』といった調味料が看板の国内調味料最大手の「味の素(2802)」そんな「味の素(2802)」から株主優待の案内が到着。到着したのは6月上旬。1,000株、3年以上保有の6,000円相当の味の素製品などからの8択です。チョイス内容は①味の素グループの食品②アミノバイタル③グリナ④カプシEX⑤JINO⑥AGF製品詰め合わせ⑦味の素ファンデーションへの寄付⑧株主優待品不要となっております。そして味の素の優待なにもアクシ...続きを読む