プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
2019/07/31 19:50:43 |
株主優待 |
コメント:0件

国内最大手のコカコーラのボトラーズ会社コカ・コーラBJ(2579)そんなコカコーラBJ(2579)の株主優待案内が届いたのは3月末だけど夏季発送が選択可能。そして先日届きましたコカ・コーラBJの株主優待いろはす12本とお茶詰め合わせ18本100株3年以上の保有で75ポイントだとこんな感じのものが選べれます。コカ・コーラBJ売り上げがなかなか伸びていないようで、という事は他の飲料メーカーに食われてるの?世界のコカ・コーラに...続きを読む
2019/07/30 19:50:23 |
コービーブレイク |
コメント:0件
キムラユニティー(9368)は物流・自動車・情報・人材を手掛ける名古屋の会社。事業的にはトヨタの部品包装が主力。そんなキムラユニティー(9368)の2020年3月期1Q2020年3月期 1Q 売 上 高 : 13,212百万円(+2.3%)営業利益: 505百万円(+3.8%)経常利益: 565百万円(△10.1%)四半期純利益: 305百万円(△24.7%)今期自動車サービス事業が前年度比528.8%増と牽引しております(9368)キムラユニティー(7/30) [決...続きを読む
2019/07/29 16:30:14 |
株主優待 |
コメント:0件

NEW ART HD(7638)はダイヤモンドシライシやエクセルコといったジュエリー事業を手掛ける企業。エステやアートといった分野にも展開。最近は海外にも積極的に乗り出しているようです。そんなNEW ART HD(7638)から2019年3月末権利分の株主優待が届いております。到着したのは6月下旬。ここの優待も、毎度使う事に縁のなさそうな自社グループ店で使える割引券です。ま優待には期待していないんだけど今年度に入って株価が上昇...続きを読む
2019/07/28 15:33:24 |
株主優待 |
コメント:0件

がーどれいるや街灯の柱などが身近な金属のパイプである鋼管その交換国内首位の丸一鋼管(5468)そんな丸一鋼管(5468)から2019年3月末権利分の株主優待が届いております。到着したのは6月下旬。100株保有対象のお米券3kg分2019.3決算 売 上 高 : 167,437百万円(+7.1%)営業利益: 19,266百万円(△7.5%)経常利益: 21,634百万円(△5.9%)当期純利益: 14,253百万円(△9.7%)鉄鋼業界、国内需要は建築・自動車など鉄鋼...続きを読む
2019/07/27 15:30:44 |
株主優待 |
コメント:1件

二輪トップ小型ジェットトップ自動車や船船外機も手掛けるホンダ(7267)そんなホンダ(7267)から2019年3月末権利分の株主優待が届いております。届いたのは6月下旬。鈴鹿サーキット入園駐車場無料とツインリンクもてぎの入園駐車場無料といった特典の優待券ザ・使ったことがない優待(7267)ホンダ(7/26) [決算/3月] 【株 価】 2,785.5円【PER(予】 7.37倍 【P B R】 0.59倍【EPS(予】 377.94円 【R O E】 7.53%【配当(予...続きを読む
2019/07/26 19:50:59 |
株式投資 |
コメント:0件
マニー(7730)は白内障の手術の際に用いられる眼科用のメスや手術の際にチクチクと体の中を縫う針で高シェアを持っている会社。そして高収益な企業としても有名。そんなマニー(7730)が株式分割を発表。8/31を基準に1:3の割合で株式を分割するらしいです。2019年8月期3Q 売 上 高 : 13,778百万円(△7.9%)営業利益: 4,502百万円(+17.5%)経常利益: 4,464百万円(+15.3%)四半期純利益: 5,105百万円(+87.7%)今決...続きを読む
2019/07/25 19:50:21 |
株主優待 |
コメント:0件

カーテンレールやブラインド大手のトーソー(5956)そんなトーソー(5956)から2019年3月末権利分の株主優待が届いております。到着したのは6月下旬。100株保有対象の1,000円分の図書カード。去年まではカタログから商品を選択できたのに(トーソーの株主優待2018年3月末権利分)今年から100株の株主には図書カード。数年前に日東工器の優待が廃止され、優待でいただく図書カードとは無縁に。額面は日東工器のしていたころの優待の...続きを読む
2019/07/24 19:52:43 |
株主優待 |
コメント:0件

京セラ(6971)は日本を代表する電子部品大手。セラミック発祥で水晶デバイスなどが強いけど、いろいろな方面に多角化している会社。そんな京セラ(6971)の2019年3月末権利分到着したのは6月下旬京セラの株主優待は京セラグループの製品の割引販売セラミック製品は何となく想像がつきました。ホテルやソーラーの割引も。宝石の割引もあり、いろいろとやっているんだな感。そして使わないかな・・いやー 使わないな。(6971)京セ...続きを読む
2019/07/23 19:50:10 |
株主優待 |
コメント:0件

業務用食用油最大手のJオイルミルズ(2613)そんなJオイルミルズの2019年3月末権利分、株主優待が届いております。中身はオリーブオイル2本あれ?去年と比べるとかなり嵩が減ったような(Jオイルミルズの株主優待2018.3)ここの優待は3,000円相当の自社製品。という事は1本1,500円ほどのオリーブオイル我が家で使っている1本数百円のものとは一味違うのかなまずっしりとした優待の届く株主優待おすすめ銘柄なのかな(2613)Jオイル...続きを読む