プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
2019/08/31 15:28:50 |
コービーブレイク |
コメント:0件
PTA活動の言い訳で。ま 8月の思い出だわ。8月はPTAと教師の懇親ソフトバレー大会がありました。PTA自体、Parent Teacher AssociationそのPとT、親と先生なんだから、あえてPTAと教師の懇親なんてしなくても一緒にやるものなんでしょうからおかしいんだけど。今回の企画はPTAの保健体育委員会。主に準備するのが自分の所属する委員会ではないので完全にお客さま気分。参加することだけが義務のようなスタンス。そんな8月の懇親ソフ...続きを読む
2019/08/30 19:50:43 |
株式投資 |
コメント:0件
我が国を言語的ハンディカップの呪縛から解放する」とうたい翻訳事業を展開するロゼッタ(6182)『我が国を言語的ハンディキャップの呪縛から解放する』というビジョンはおおかた実現できそうで、ゴールが見えてきたようです。その先の、ロゼッタの見据える未来。ミッション第二章として「人類を単純作業の苦悩的労働から解放する」というもの。新たなミッションに向けRPAコンサルティング合同会社を子会社化するとのこと。RPAとは...続きを読む
2019/08/29 19:45:11 |
株式投資 |
コメント:0件
我が国を言語的ハンディカップの呪縛から解放する」とうたい翻訳事業を展開するロゼッタ(6182)我が国を言語的ハンディキャップの呪縛から解放するというロゼッタのビジョンどうやらゴールが見えてきたようです。ロゼッタ目線だと思うけど。そしてロゼッタのミッション第二章として「人類を単純作業の苦悩的労働から解放する」というもの。新たなミッションに向けRPAコンサルティング合同会社を子会社化するそうです。そして同社...続きを読む
2019/08/28 19:50:18 |
株式投資 |
コメント:0件
富士フィルム傘下の再生医療のパイオニアジャパンティッシュエンジニアリング(J-TEC(7774))は日本で初めて再生医療製品を製品化して世の中に送り出し保険収載も果たしたという企業。そんなJ-TEC(7774)からの発表。2019年度再々医療の産業化に向けた基盤技術開発事業に採択されたとのこと。J-TECは2018年より急性リンパ性白血病を対象としたCAR-T細胞治療の開発にむけ、名古屋大学および信州大学とライセンス契約を結び、本治...続きを読む
2019/08/27 19:53:57 |
株主優待 |
コメント:0件

ヴィアホールディングス(7918)は首都圏を中心にやきとりの「扇屋」や「パステル」「紅とん」などをグループに抱える企業そんなヴィアホールディングスから株主優待が到着しています。100株保有だから割引券10枚今回も焼酎をチョイスするんだけど株価 さっぱり上がる気配 ねーなー!2020年3月期通期予想 売 上 高 : 26,500百万円(△1.0%)営業利益: 150百万円経常利益: 80百万円当期純利益: △180百万円(%)外食産業...続きを読む
2019/08/26 15:52:28 |
コービーブレイク |
コメント:0件
前回よりそんなこんなでの中学PTA活動PTA役員は、各種委員会に所属するのですが、オレが担当するのは文化委員会。文化活動を担うようだがPTA活動として何が文化活動って、どうやらバザーのよう。バザー自体は11月に予定されているのですが、11月のバザーのために7月から動き始めました。7月に仮の予定を立て、8月にそれについて、もう少し詳細を決定。そう、まだ会議室内での活動だけで実働はしていない状態なんだけどなぜか手一杯...続きを読む
2019/08/25 15:50:50 |
コービーブレイク |
コメント:0件
前回よりそんなこんなでの今年度の中学校PTA役員役員は各種委員会に属します。それぞれの委員会で役割もあります委員会には広報・校外・保健体育・文化があるのですが、まあそれはそれで。夏ごろまで特に仕事もなく余裕綽々だったPTA活動いよいよ行事が詰まってきています。今後の予定も含めて7月に校外巡回活動今月8月、夏休み中にあったのが校外巡回活動とPTA委員と教師とのソフトバレー大会。9月に資源回収11月にバザー12月に資...続きを読む
2019/08/24 15:37:34 |
コービーブレイク |
コメント:0件
ブログがだいぶ行き詰ってきたことを愚痴って。言い訳してゆく。今年度、息子の中学のPTA役員として、のらりくらりと日々過ごしてきたのですが、夏ごろから、いよいよ行事が多くなってきました。まずうちの中学校は4つの小学校の校区から構成され、それぞれの校区に5名の役員が存在。それを統括する会長と女性部長がいてPTA役員は構成されています。PTA役員としては中学校で行われる年8回の「役員会」に出席します。そこで 連絡等...続きを読む
2019/08/23 19:50:08 |
株主優待 |
コメント:0件

水処理最大手の栗田工業(6370)そんな栗田工業から株主優待が届いていました。栗田の優待クリタのうまい水ミネラル100と2001.5リットルのパックが各6パックの計12パック1.5×6×2=18 となって計18キロの優待重たくて放置してしまって、梅雨明けの末真っ盛りに飲んでおくべきだった。ま非常用の水としても重宝するでしょコレ(6370)栗田工業(8/22) [決算/3月] 【株 価】 2,751円【PER(予】 14.5倍 【P B R】 1.3倍【EPS(予】...続きを読む