プロフィール

まっちゃん

Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ 
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。 
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。

https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/

フリーエリア
全記事表示リンク

3050DCMホールディングスの株主優待 2022.5

2022/05/31 20:00:46 | 株主優待 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!3050DCMホールディングスから株主優待券が届きました。カーマなど DCMグループで使える優待券です。DCMの優待保有株数と継続保有によって条件が変わります。私のように100株保有を例えると3年未満の場合500円分3年以上で2000円分3年の壁を超えると4倍ですよ!!!500株以上1000株以上と保有数が増えると額面も上がります。500株保有では3年未満が1000円分3年以上が3000円分1000...続きを読む

2668タビオの株主優待 2022.05

2022/05/31 12:04:20 | 株主優待 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!2668タビオから株主優待券が届きました。靴下屋タビオで使える優待券アプリに登録して使うかたちです。タビオの優待今では継続保有が条件になっています。100株保有だと1年継続保有で1000円分3年継続保有で1500円分となっています。私はけっこう以前からの株主なので3年以上保有しており1500円分となります。1500円分って靴下買うのに微妙な感じでちょっとおしゃれで気に入った靴下だと...続きを読む

4507塩野義製薬 コロナ治療薬はまだ?

2022/05/28 10:28:42 | 気になる銘柄 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!ちょっと前に塩野義製薬から新型コロナ治療薬が承認間近って話が合ったけれどあれ どうなった?家族が新型コロナにかかってかかりつけ医で陽性といわれて出された薬は解熱剤と抗菌薬?と痰を切れやすくする薬。まあ 感染直後は39度台の高熱こそ出したけれど徐々に熱も下がり体調も元に戻りつつあります。こういった直接コロナに効果のある薬じゃなくても回復に向かうのですが、やはり...続きを読む

9948アークスより 優待の案内 2022.05

2022/05/27 14:57:29 | 未分類 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!北海道、青森、岩手で食品スーパーを展開するアークスそんな9948アークスより株主優待の案内が届きました。商品券やギフトカードも選べるのですがりんご3Kgと迷いアップルジュース1ケースを選びました。250gの缶ですが30本のひと箱というのがボリュームあって嬉しい。この優待が縮小されているご時世にこんなにも重たいものを配達していただいて送料かかるのでしょうが本当にありがた...続きを読む

3932アカツキ 早く爆発して

2022/05/23 22:30:51 | 気になる銘柄 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!3932アカツキドッカンバトルで有名な会社スマホゲームの会社。私の塩漬け銘柄の一つ。私が買ったのはスマホゲームでドッカンバトルがヒットしていてロマサガリユニバースをリリースするよーって頃。eスポーツが注目を集めスペインのeスポーツリーグの運営にアカツキが乗り出すって頃。一株3815円で買ってます。eスポーツってどうなった?新型コロナが猛威を振るってイベントが出来なく...続きを読む

医療費って   おかしいでしょ

2022/05/23 11:06:15 | 未分類 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」で~す!物価上昇ってうれしいの?日銀黒田さんが就任初期に何度と口にしていた物価上昇。国内景気上昇が原因ではなかったけれど軽々クリアでしょ?物価上昇するんだからお金の価値は下がるって事でしょ?今まで100円で買えたキャベツが200円になるってことはキャベツの価格が200円に上がったから。と同時にキャベツと交換するには100円では足りないキャベツと同等の価値を示すのは200円となるとお金の...続きを読む

9612ラックランドの株主優待 2022.05

2022/05/22 22:21:28 | 株主優待 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!先日届いた9612ラックランドからの株主優待東北名産品詰め合わせラックランドの株主優待は年4回の権利があります。6月と12月は名産品詰め合わせ。3月と9月はECサイトで使えるクーポン券。今回我が家に届いたのは12月権利分の3500円相当の名産品詰め合わせです。いくつかの候補の中から選んだもの。魚の干物などおいしそうなものばかりあるのですが、冷蔵庫の事情を鑑み今回は常温保存で...続きを読む

オリックス優待廃止にガックリ

2022/05/22 20:25:46 | 未分類 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」で~す!ガーーーーーーーーーん!!!!ガッっっっクリ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう思った人、多いんじゃないでしょうか。心にぽっかり穴が開いたというか なんとも。。。なんだか失恋したみたい。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。そうオリックスの株主優待に失恋しました。オリックスの優待ファン絶対に多いです...続きを読む

レーザーテックが欲しかった

2022/05/22 10:33:49 | 気になる銘柄 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!超有名な銘柄で詳しい説明は他の人たちのほうが上手でしょうが、レーザーテックは半導体製造工程におけるマスク欠陥検査装置が主力製品の会社特にEUV光源を使ったマスク欠陥検査装置でシェア100%をEUVは極端紫外線の事でEUV光源の欠陥検査装置が必要となるのは配線の細さがめっちゃ細い最先端分野。シェア100%だから高性能なスマホなどに使われる最先端分野の半導体を作るには、レー...続きを読む

9434ソフトバンク

2022/05/21 15:14:21 | 未分類 | コメント:0件

こんにちわ!「まっちゃん」 で~~~す!!ソフトバンクってどうなんですかね?ソフトバンクグループじゃなくて携帯事業のほうの9434ソフトバンクKDDI NTT ソフトバンク と通信三社の一角ですし配当利回りなんて5%以上ですよ!!!高配当銘柄KDDIが非通信でのライフデザインを伸ばして通信事業だけに偏る企業から変革しなおかつ業績がいいっていうならLINE・ヤフー・ZOZOを傘下に持つソフトバンクはなおさらでしょ?高配当銘...続きを読む