プロフィール

まっちゃん

Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ 
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。 
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。

https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/

フリーエリア
全記事表示リンク

日清食品ホールディングス(2897)の株主優待

2018/08/05 15:44:23 | 株主優待 | コメント:0件

日清食品HD(2897)からの株主優待
7月中旬
日清食品から株主優待の
自社製品詰め合わせをいただきました。

日清食品201807


日清食品(2897)株主優待
権利確定月:3月末・9月末
優待権利
 100株以上
 保有数に応じて
 100株以上
 300株以上
 1000株以上
 3000株以上と内容に違いあり
内容
 優待Aまたは優待Bのいずれかを選択
(1)優待A
  ①当社グループ「製品詰合せセット」
  ②ひよこちゃんオリジナルグッズ(1,500円相当)
(2)優待B 「国連WFP」への寄付

<3月末>
100株以上300株未満 優待A:①3,000円相当       優待B:3,000円
300株以上1,000株未満 優待A:①3,500円相当+②    優待B:3,500円
1,000株以上3,000株未満 優待A:①4,500円相当+②    優待B:4,500円
3,000株以上 優待A:①5,500円相当+②    優待B:5,500円
<9月末>
300株以上1,000株未満 優待A:①3,500円相当+②    優待B:3,500円
1,000株以上3,000株未満 優待A:①4,500円相当+②    優待B:4,500円
3,000株以上 優待A:①5,500円相当+②    優待B:5,500円
【長期保有優遇制度】
300株以上1,000株未満、または1,000株以上3,000株未満を3年以上継続して保有し、7回連続して同一株主番号で株主名簿に記載された株主様が、長期保有優遇制度の適用対象となり、ワンランク上の株主優待品にグレードアップ。
300株以上1,000株未満 優待A:①4,500円相当+②    優待B:4,500円
1,000株以上3,000株未満 優待A:①5,500円相当+②    優待B:5,500円





【感想】
今回から内容変更で
自分に関係ない部分は省略して
100株の優待は
前期までは3月末・9月末と2回いただけたのが
今回から1回へ。

今までの2回分が1回へ。
内容充実の上で1回に。
2回が1回に合体したという内容。

オレは100株保有。

送料の事を考えたりと
経営努力なのでしょうし

内容充実したんでしょうけど

2回が1回ってなんだか寂しいなー

投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する