プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
8月に 売った銘柄の 言い訳
2018/09/09 15:38:32 |
言い訳 |
コメント:0件
2018年8月
久しぶりに株を売りました。
久しぶりなので
しっかりと言い訳を残しておかないと・・
もともと売買が上手な訳でもなく
「売り時」「買い時」に対して明確な判断が出来る自信がないし
バフェットのようになりたいから
彼の
『長期で保有する』という教えを守ってる
・・といえば 聞こえがいいか・・
ま
とにかく 8月に2銘柄手放しました
・エナリス(6079)
と
・ラウンドワン(4680)

・エナリス(6079)
ここは先日KDDIのTOBが発表。
発表後TOB価格の700近辺まで上昇しピタっと!
どうせTOBを申し込むには別の証券会社に移管する必要があるし
そのまま放置しておいても
完全買い取りで
相応の現金になると思いますが、
手数料等、目をつむって手放しました。
買ったときが1,500台だったからマイナス。
配当金だってもらった事ないから・・たぶん、
だから 完全にマイナス
損が出た。
・ラウンドワン(4680)
こちらは結構前から持っているんだけど・・
ラウンドワン買ったときは
10年弱前かな
IR法案がどうのこうのって騒ぎ始めた頃
グローリーなんかが思惑で買われたりしていた。
そんな時
何の根拠もないけど
オレ自身の全然勝手な妄想で
仮に大型カジノリゾートが出来たら当然入場制限がかかるでしょ
子供なんか入れないでしょ
だからカジノの周りに子供が遊ぶインフラが必要になる
カジノの周りのにできる子供用インフラだから
カジノ感覚が味わいたいでしょ
子供が味わえるカジノ感覚はメダルゲーム
大型のメダルゲームを楽しませてくれるのはラウンドワン。
という事で
ラウンドワン株を買いました。・・・・
完全な オレの妄想で ラウンドワンにそういう構想があったかどうかもわからないけど・・・
その時は 勝手に
カジノが出来れば ラウンドワンの楽しさが広がって・・・なんてさ。
その後
肝心なIR法案も 法整備に10年近くかかっているけど
ラウンドワンの方は業績が回復して株価も上昇。
優待もくれていたけど
優待の割引券に
そこまで必要性を感じない
使わない季節も何度かあったし
我が家では、なくても困らない。
幸い
ラウンドワンは今のエナリスくらいの株価のうちに仕込むことが出来たので
利益が出た銘柄。
だから エナリスのマイナス分と
ラウンドワンのプラス、
両方を足して引いて
チョンチョンだわ
そんな感じで
エナリスは仕方なくというか
どうしようもなく、
そんなエナリスの
マイナス分を埋めるのにという言い訳もできて
ちょうどよく
ラウンドワンを手放しました。
投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!

にほんブログ村

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」