プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
iPS細胞から角膜作成と 再生医療の足音 と豊橋おすすめのランチ
2019/01/18 19:50:50 |
コービーブレイク |
コメント:0件

大阪大から再生医療の話題。
iPS細胞から作る角膜の細胞を移植する手術を計画。
厚労省の承認次第で春過ぎには手術が実施できる計画見通しのようです。
大阪大学の研究は第三者のiPS細胞を角膜の細胞に変化させ、
それをシート状にして患者の目に移植し、
移植した細胞が角膜を再生するしくみらしいです。
角膜の再生医療といえば
保有株のJ-TEC(7774)も製品化に向けて開発している分野。
J-TECは自分の細胞からの自家移植
阪大の研究とはアプローチが違うけど
再生医療が世の中に浸透するには
選択肢が増し
普通になることが一番なんでしょうね
ジャパンティッシュエンジニアリング(7774)
(1/1) [決算/3月]
【株 価】 1,100円
【PER(予】 -
【P B R】 5.70倍
【EPS(予】 -1.31円
【R O E】 2.79%
【配当(予】 0円
【株主優待】 卓上カレンダー
豊橋のランチ。
先日行ってきた豊橋のおすすめランチ。
店の名は『醍醐』
ここは
どのランチ頼んでも
ボリュームがありえないんです。
三河弁でいうと「わやだわ」
という事で
ここ最近
寒い季節が来ると
ここへカキフライ定食のランチを食べに行くのが恒例になって来ていて・・


ここのカキフライ定食
豊橋でランチを探している人には
とにかくおすすめ。
写真の通り
ばばーんとビッグサイズのカキフライが9個ものって
1250円くらいだったかなー
そして値段に負けず
カキがでかい
そして うまい
納得のランチです。
店は古く
客の出入りで入り口が開く度に
冷気がバーンと中に入ってくるから
ジャンバーを着たままの昼食だったけど、
そんなの我慢してでもおすすめのランチです。
みんな目当ては同じようで
店員さんは多くのカキフライ定食を運んで右往左往してました。
ファンも多く、
11時の開店と共に席は埋まっちゃっていました。
ま オレ好みの
豊橋おすすめランチです。
投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!

にほんブログ村

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」