プロフィール

まっちゃん

Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ 
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。 
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。

https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/

フリーエリア
全記事表示リンク

平成最後の株購入、ビックカメラ(3048)の言い訳は、娘の前で恥をかいたから

2019/05/14 19:50:17 | 言い訳 | コメント:0件

平成31年の4月
そう
史上最大のGWを目前に
平成最後の年にして最後の月

こんなことがありました

娘が誕生日プレゼントにCDラジオが欲しいと、
ひそかに祖父母にお願いしていたらしく

誕生日付近のある日
娘の祖父母
いわゆる わたくしの両親がお金を持ってきました。
どうやら自分たちでは好みが選べないだろうから
見てやってという事らしいです。

そんなことで娘が得たCDラジオ代1万円

そして休日
目的のCDラジオ目指して
家電量販店「コジマ」へ足を運びました。

コジマで娘に好きなものを選ばし
しばし放置

そして娘が選んだのは
東芝のCDラジオ約11,500円

予算オバーしてるやないかい!

仕方なく
こちらをうかがっていた店員さんに声をかける
これがいくらになるかと

店員さんは
現時点でセール品でレジでの支払いが
税込みで11,000にはなると説明

ここは親父の粘りを見せてやろうと
オレの中から何かが出てきて、
さらに店員さんに
もう少し安くしてくれるよう交渉

しかしこの店員さん ニコリともせず。

こちらは娘の前で
さんざん頭をさげてお願いするも
いっこうに笑顔すら見せてくれない。

ものの数分の出来事でしょうが
時間が経つほど
ちょっとバツが悪く

いや 
かなり恥をかき、諦めました
予算ーバーだけどちょっぴり安くなった11,000円のCDラジオを購入。
・・・店員さんの勝ちだわ。
悔しい
500円くらい安くしてくれるなら
最初っから最後の値段いうなよ
ちょっとは値切った感じを味合わせろよ

そんな帰路、思いついたのがビックカメラの株主優待

たしかビックカメラの優待券はコジマでも使える

あの店員さん 覚えとけー
次は優待券で値引きされなかった分使ってやる。

次に家電を買う予定はまだないけど
こういった経緯で
ビックカメラ株を購入

株価もクソもなく優待目当て

これが平成最後の株を買った言い訳だー

(3048)ビックカメラ
(5/13) [決算/8月]
【株 価】 1,149円
【PER(予】 11.52倍
【P B R】 1.52倍
【EPS(予】 99.76円
【R O E】 13.58%
【配当(予】 20円
【株主優待】 あり
 権利確定月//8月末2月末
 対象//100株以上
[内容]
買い物優待券 
(2月末)
100株以上:2,000円分
500株以上:3,000円分
1,000株以上:5,000円分
10,000株以上:25,000円分
(8月末)
100株以上:1,000円分
500株以上:2,000円分
1,000株以上:5,000円分
10,000株以上:25,000円分
100株以上保有株主に長期保有優待(8月末)
1年以上2年未満継続保有:1,000円分
2年以上継続保有:2,000円分
投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する