プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
みずほFG(8411) さっぱりだわ。すきやでランチ
2019/06/13 19:50:17 |
コービーブレイク |
コメント:0件

ながらく塩漬けの銘柄
みずほファイナンシャルグループ(8411)
LINEと共同出資のLINE Bank設立準備会社を設立したそうです。
LINEの月間8,000万人を超えるユーザーに期待するのは何なんだ?
誰と組んでもいいけどさ
株価だよ株価
株価下がりすぎてて
高配当銘柄なのよ。
そんな肩書
含み損の株主にとって
さっぱりいらんし!
(8411)みずほFG
(6/13ザラ場) [決算/3月]
【株 価】 151.8円
【PER(予】 81.9倍
【P B R】 0.44倍
【EPS(予】 18.53円
【R O E】 1.08%
【配当(予】 7.5円
【株主優待】 なし
昼食を「すきや」へ行ってきました。
箸をつけてしまってから
写真でもと思ったため
一口分のかけた写真。

「うなぎゅう」の大盛!930だったかな。
すきやのうなぎ、初めて食べたけど
思ったより美味。
ふっくらしていて
うなぎのたれもおいしかったです。
牛丼と一緒に合うかどうかは
・・・
・・人それぞれ、好みでしょうな。
ゼンショーの株主だと
株主優待券で利用できるのでしょうけど、
ま 今のところ。
ゼンショー投資のご縁というか機会がないかな
投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!

にほんブログ村

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com

【初期費用無料】月額290円からの「Z.com 高速レンタルサーバー」