プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
5401東京製鉄の上昇 まだ初動!? 鉄鋼株の時代幕開けか!?
2021/05/09 17:12:17 |
未分類 |
コメント:0件
こんにちわ。 「まっちゃん」で~す。
皆さん塩漬け株ってどう対処していますか?
ナンピン買いしたり
損切したりと 上手にトレード行う方々は上手に対応できるのでしょうが、
私は保有株の下がった株価に対しては
もうすぐ上がるから
上がるはずでしょ
上がってくれるでしょ
ウソ なんで? なんで なんで なんで?
大丈夫だよね?
と
何も根拠のない期待から最後は疑問と心配の塊というか
何もできないまま株価の下落を見届けて、
いずれ 自身の記憶からも、なるべく忘れていよう
と
塩漬け状態になってしまうパターンです。ハイ。
そして塩漬け株の株価が上昇した時も
なかなか踏ん切りがつかないという
下がって売れなく上がっても売れない状態のダブルの欠点を持っています。
悲しいけど 現実です。
そんないくつかある塩漬け株。
その中でも
絶対手放したい銘柄の株価が上昇してきました
きたきたきた~
5423東京製鉄
5/7終値1224円
私の買値1230円
その差6円!!!

う~~~~~~もうちょい!!!
塩漬けになって苦節十年以上
その間の配当金を加味すれば
手数料差し引いても損益にはならないけど。
ここにきて、買い値に届きそうな株価上昇は、
売り時到来! と嬉しくは思うけど
実際売れない・・・・

目をつむって売り注文出せばいいのでしょうが
保有株の株価上昇はいろいろ見てしまう。
5423東京製鉄の業績は2021年3月期は前年度比減益ながらも予想を上方修正
そして2022年3月期予想は売上高+56.2%増の見込み。
という事ですが
業績関連での増減で東京製鉄の株価がここまで上昇しないでしょう?
日本製鉄の株価上昇のように
世界的にコモディティ価格のスーパーサイクルを示唆する動きに追従してではないか?
と憶測してしまう。
もし 本当にコモディティ価格のスーパーサイクルが来ているとしたら
日本製鉄の株価ももっと上昇するでしょうし
つられて5401東京製鉄も追従するでしょ?
だから 売れない
なが~い間 含み損抱えさせられた東京製鉄でさえ
売れないんですよ私は・・・・・悲しいサガ
という事で 5401東京製鉄 もっともっとも~っと上がってちょうだい!
投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!

にほんブログ村

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com
Xserverビジネス
