プロフィール

まっちゃん

Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ 
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。 
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。

https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/

フリーエリア
全記事表示リンク

あわや昆虫食!? マスクの隙間から!!!

2021/05/24 13:08:44 | 未分類 | コメント:0件

こんにちわ!

「まっちゃん」で~す!!

ワクチンの集団接種が始まりましたね。

多くの人が免疫を獲得して

新型コロナの終焉。

叶ってほしいです。

今後、徐々に対象年齢が下がって、

最終的にどこまでの人たちがワクチン接種できるようになるのでしょうかね?

米国ではファイザー製に対し12歳以上を対象としているので、

日本でも、まずは12歳以上まで対象になるのでしょうか?

とりあえず、コロナ終焉とまではいかないでしょうが

安心した世の中が来たと言えるようになるのは

ワクチン頼みっぽいですね?

多くの人が堂々とマスクを外す日、

今は想像できませんね。

外出するときって

ほぼ間違いなくマスクをし、

私は紙のものをしているのですが、

マスクって完全密閉だと思います?

私は完全密閉だと思っていたのですが、

密閉じゃないことを思い知らされる体験をしました。

暖かくなってきたからでしょうか

肉眼では追いきれないちっちゃな虫も飛んでいるのでしょうね。

マスクをして家を出て

数百メートル歩いたところでです。

突如

鼻の横にムズムズと違和感。

思わずマスクの上から右手で顔を抑え

マスクを外すと、

そこには無残にも

つぶれた小さな虫の姿がありました。

可愛そうでしたが

でも

手でつぶさなかったら

きっと鼻へ侵入するか

口をあいていたら

あわや 昆虫食になってしまう。

生で。。。

という以前に

マスクに虫が入り込む隙間があるってことは

虫より小さなコロナウイルスはどうなの?

ま 

していないよりはしているほうがいいのでしょうが

私の中の

マスク鉄壁説が崩れた瞬間でした。

小さなマスクの隙間からウイルスを吸い込まないよう

不特定多数のみならず

人に近づくことのリスクを感じさせられました。


コロナが終焉してくれるのが一番なんですけれどもね


投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com
Xserverビジネス

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する