プロフィール
Author:まっちゃん
夢見る投資家 「まっちゃん」の言い訳へ ようこそ
夢?
それはどこまでも利益を出し続けること負けないこと。
配当金や株主優待を楽しみに長期保有のスタンスですが、株価はやっぱり上がってほしい。
株への、自分勝手な思いや言い訳をつづっていきます。が、これらブログ内での個別銘柄や投資についての考えは、個人的な主観であることをご理解ください。
https://kabunoiikwake.blog.fc2.com/
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/03 (1)
- 2022/12 (1)
- 2022/11 (5)
- 2022/10 (8)
- 2022/09 (12)
- 2022/08 (9)
- 2022/07 (11)
- 2022/06 (9)
- 2022/05 (13)
- 2022/03 (3)
- 2021/10 (7)
- 2021/08 (5)
- 2021/07 (12)
- 2021/06 (7)
- 2021/05 (13)
- 2021/04 (20)
- 2021/03 (2)
- 2020/04 (6)
- 2020/03 (7)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (4)
- 2019/12 (30)
- 2019/11 (15)
- 2019/09 (27)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (31)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (31)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (30)
- 2018/08 (31)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (33)
- 2017/10 (6)
フリーエリア
全記事表示リンク
レーザーテックが欲しかった
2022/05/22 10:33:49 |
気になる銘柄 |
コメント:0件
こんにちわ!
「まっちゃん」 で~~~す!!
超有名な銘柄で詳しい説明は他の人たちのほうが上手でしょうが、
レーザーテックは
半導体製造工程におけるマスク欠陥検査装置が主力製品の会社
特にEUV光源を使ったマスク欠陥検査装置でシェア100%を
EUVは極端紫外線の事で
EUV光源の欠陥検査装置が必要となるのは
配線の細さがめっちゃ細い最先端分野。
シェア100%だから高性能なスマホなどに使われる最先端分野の半導体を作るには、
レーザーテックの欠陥検査装置が絶対に必要という事。
半導体製造分野でかなり有意な位置を獲得してる。
難しいことはわからないけれども、
これから5Gが普及して多くのものがネットワークに乗っかってきてって
電子部品、こと半導体の必要性は誰しもが感じている事でしょう。
だけど半導体メーカーと聞くと、
熾烈な開発競争にされされて、日本勢は太刀打ちできていないし、
マイクロソフト、サムスン、TSMCなどのプレーヤーも
今後どう入れ替わるかわからない分野でしょうし、
その中で欠陥装置として絶対的な必要性という地位を固めているレーザーテックは安心銘柄でしょ。
そんなことは誰しもが知っているから、株価が高いのでしょうね。
だからレーザーテックの株、
とっても欲しいけど、
高いしさ、
できれば
暴騰する前に欲しかった。
あまり起こってほしくはないけれど
世界的な株価暴落に乗じて
とか
何かの間違いで
一瞬5000くらいまで暴落したら
買いを考えます。
(6920)レーザーテック
【株 価】 17985円(5/20終値)
【PER(予】 77.23倍
【P B R】 26.81倍
【EPS(予】 232.87円
【R O E】 40.82%
【配当(予】 82円
【株主優待】 なし
投資は自己判断自己責任でって?
それ以外なにがある!

にほんブログ村

【意外と知らないIT用語】ドメインって何? お名前.com
Xserverビジネス
